【バドラケ感想】TATTOO DEVIL WHITE(カラカルバドミントンラケット)
TATTOO DEVIL WHITE(カラカル)
公式では、
シングルス・ダブルスでも“ガッツリ”打つショットでゲームを組み立てるプレーヤーにお勧め。
小さな力で大きなヒッティングパワーを体感できます。フェイス面からパワーを生み出す8時・10時・2時・4時部分にインナーマッスルシステムを搭載して、パワーアップを実現。
Tジョイント部分にはパワーウイング設計を搭載し、面安定性に優れハードショットでも狙い通りのシャトルコントロールが可能。新モデルはワンピースフレームに採用しているコントロールキャップを搭載しています。バックハンド時のプッシュ操作が飛躍的に上がります。
カラカルジャパンより
と紹介されています。
実際の使用感などをご紹介しておきます。
基本スペック
スペックは次のとおり。
重さ:4U
シャフトの硬さ:硬い
バランス:ややヘッドヘビー
その他:ワンピース構造
4Uですが、ややトップヘビーなだけあって、少々重量感があります。
打ってみて一番に感じたのは、「硬い!」でした(笑)
シャフトが硬いうえにワンピース構造(シャフトとグリップが一体化)なので、衝撃がダイレクトに伝わってくるからではないかと思います。
スマッシュは早かったです!
が、自分に筋力がないと、このラケットの本当の力を引き出すことは難しいと思います。
私はハードヒッターではないので、元気なうちは結構なスマッシュが打てましたが、疲れてきた時にラケットをしならせるためのパワー不足に陥りがちでした。
なので、長く使うことを考えると、メインラケットには採用できませんでした。
パワーがあるタイプの方なら、打ちごたえは十分なラケットだと思います。
デザインもカッコいいですしね(^ ^)
以上、ラケット選びの参考になれば幸いです。

KARAKAL(カラカル)のラケットにこだわるバドミントンプレイヤー。HSP(Highly Sensitive person)であると同時にカフェイン過敏症。
バドミントンライフの記録を中心に、HSPさんとして日々感じることなどについても記事を書きます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません